【MBP15inch保護フィルム】抜群の貼りやすさとエアーレス加工で文句なし!エレコムの15インチ用液晶保護フィルム「EF-MBP15FLFANG」

Apple

モバイル用途にも使えるようにノートブックを買ったわけですから、持ち運びの機会も多くなるMacBook。液晶画面の保護にも気を使っていきたいところ。という事で、15inch用の保護フィルムを購入してみました。

貼りやすさ抜群!安心の老舗メーカーエレコムの保護フィルム「EF-MBP15FLFANG」

今回購入したのは、エレコムの指紋防止、光沢タイプの「EF-MBP15FLFANG」。

ぼくのMacbookproはRetinaモデルとはいえ、発売が2015年と少し前のモデル(MJLQ2J/A)ですので規格が合うのか少し心配でしたが、問題なく使えるようです。

こちらはパッケージの写真。おもて面と裏面です。

ポイントは、

  • 失敗しても貼りなおせる
  • 指紋がつきにくい
  • 自己吸着タイプでノリなしで吸い付く
  • 爪より硬い硬度
  • エアーレス加工
  • でしょうか。

    指紋が付きにくくノリなしの自己吸着加工は実際のところ非常に貼りやすかったです。15インチの液晶画面ともなると結構な大きさで、位置決めをしっかり行ったとしても初めは若干ズレてしまいます。しかし、上記で挙げた加工のおかげで、数回の貼り直しでも最終的にはスッキリ綺麗に行えましたね。

    セット内容ですが、保護シートの他に、乾いたクロス、ホコリ取り用粘着シール、気泡を逃すヘラが入っています。

    クリーニングクロスは小さいので、ご自分で用意された方が良さそうですね。

    実際に貼ったところです。おもて面の保護シートは緑色になっているので、位置決めで非常に助かります。写真で写っている傷は、ヘラで擦って気泡を逃した際に出来たものです。緑色のおもて面シートを剥がす前に気泡の処理はしたいところ。

    おもて面保護シートを剥がし無事にフィルムを貼れた様子です。

    おもて面シートがまだ残っているときに気泡を逃したのですが、貼った直後はまだ多少残っています。しかし、数日経ってくると不思議なことに小さな気泡なら綺麗に無くなっています。これが最後のポイント「エアーレス加工」です。

    上で挙げたポイントはどれもとても素晴らしいのですが、この「エアーレス加工」が非常に優秀で、スマホと違いノートPCの液晶は一度フィルムを貼ったらほとんど触ることがないパーツですので、ニクイ機能ですね!

    少々お値段は張りますが、さすが信頼の大手メーカーエレコムの保護フィルム。痒いところにもしっかり手が届く仕上がりで満足です。15インチ液晶の保護フィルムとなると失敗したくない気持ちも強くなるので、多少高くともこれくらいのグレードのものを選びたいですよね。

    お悩みの方はご検討されてみてはいかがでしょうか?

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました